ホワイトニングとは

ホワイトニングとは、セラミックなどの素材で歯を覆って白く見せるのではなく、専用の薬剤を使って内側から歯を白く美しくする方法です。
加齢、コーヒーや赤ワインなどの色が付着しやすいものをよく飲む、喫煙などの生活習慣によって変色した歯をそのままにしていると、お口まわりだけでなくお顔全体の印象が損なわれてしまう場合があります。
また、歯の変色が気になって人前で思いっきり笑えないという方もいらっしゃいます。そうしたことでお悩みであれば、一度当院にご相談ください。患者様お一人おひとりのご要望に合わせて、理想的な白い歯を提供させて頂きます。
ホワイトニングの種類
オフィスホワイトニング

歯科医院で、歯科医師や歯科衛生士が行うホワイトニングです。表面に専用の薬剤を塗布し、光を照射することで歯を白くしていきます。
1回の治療の効果が高いので、結婚式や同窓会など、大切なイベントに間に合うように歯を白くしたい方などにおすすめです。
メリット
- 1回の治療効果が高いので、短期間で歯を白くすることができる
- 歯の白さの度合いを調節することができる
- 歯科医師の管理下でホワイトニングすることができる
デメリット
- ホワイトニング後に痛みを感じる場合がある
- 色の後戻りが早い
ホームホワイトニング
患者様がご自宅で行うホワイトニングです。患者様の歯型から専用のマウスピースを作製し、それに専用の薬剤を塗布して毎日2時間以上装着することでゆっくりと歯を白くしていきます。
自分のペースでホワイトニングしたいという方などにおすすめです。
メリット
- 自分のペースでホワイトニングすることができる
- 薬剤の濃度が低いので、歯にかかる負担が少ない
- ゆっくりと歯を白くしていくので、色の後戻りが少ない
デメリット
- 効果が実感できるまでに時間がかかる
より、歯を白くされたい方には、デュアルホワイトニングがおすすめです
デュアルホワイトニングとは、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを並行して行うホワイトニングです。
それぞれのメリットを上手く活かして歯を白くするため、「短期間で歯を白くしたい」「より、歯を白くしたい」「効果を持続させたい」などのご要望にお応えすることができます。
厚生労働省の認可を受けた薬剤をのみを採用しています
当院では「ティオン」「ナイトホワイト」「松風ハイライト」など、厚生労働省の認可を受けた安心・安全な薬剤のみを採用しています。
患者様の歯の状態やご要望により、これらの薬剤を使い分けて、より効果的なホワイトニングを提供させて頂きます。
料金表
| オフィスホワイトニング | 30,000円(税込) |
|---|---|
| ホームホワイトニング | 28,000円(税込) ジェルのみ:4,500円 |






